ポートイマジン blog『豪雪と火炎放射器』
火炎放射器を使って雪を溶かそう、、、
今年の大雪を目の前にしてこんなことを考えた人がいてもおかしくないですよね。
実際にチャレンジした人達がいたのです。
ボクが小学校6年生の時、三八豪雪というすごい自然災害がありました。
ボクの住んでいた村松町(現在の五泉市)にも災害派遣された自衛隊が大勢やってきました。
あまりの大雪に「この雪は春までに消えますか?」と真顔で尋ねる隊員もいたということです。
その隊員たちが火炎放射器を使って雪の壁に挑んだのです。
あっという間に雪が、、、消えませんでした。
調べてみたら県内各地でチャレンジしたみたいですね。
当時、学校は休校になり、停電は一ヶ月続き、ランプの光で暮らしましたが、
不思議と絶望感や焦燥感は無かった記憶があります。
休校が嬉しかったのでしょうね。
今年の大雪も1日で80センチも積もったものだから大騒ぎ、
道路の除雪にヤキモキしたり、家の周りの雪掘りに追われる毎日でした。
ところでこの自然災害なんとかならないものでしょうか、、、
我々人間の環境破壊も一つの要因と言われています。
一瞬にして、大雪を消す方法を考えるよりも
何かを我慢したり辛抱したりすれば、それを食い止める事が出来るかもしれませんね。
雪道をスタジオまで一時間半歩きました。
力尽きそうになったところで
運良く空車タクシーをゲット。命拾いしました(笑
運動不足解消できたでしょうか(笑
***************************************************************************
2018年1月の定休日 営業時間 9:30〜18:00
23日(火)
30日(火)
2018年2月の定休日 営業時間 9:30〜18:00
6日(火)7日(水)
13日(火)
20日(火)21日(水)
27日(火)
スタジオポートイマジン
新潟市西区小針3-37-30
am9:30-pm6:30/火曜・第1第3水曜定休
TEL 025-233-3910
ポートイマジンホームページはこちらから!
http://www.port-imagine.com

| 固定リンク
コメントを書く
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/47804/66292400
この記事へのトラックバック一覧です: ポートイマジン blog『豪雪と火炎放射器』:
コメント